-
【若山庭まつり】6月_石川県珠洲市のイベント
珠洲市若松町の農家に伝わる、豊作を願い行われていた「庭おどり」を再現したお祭り。実際に唄われていたちょんがり節も披露されます。名物の豚汁や赤飯がふるまわれ、... -
【まいもんまつり夏の陣さざえまつり】6月~7月_石川県穴水町のイベント
エリア:能登カテゴリ:食のイベント 四季折々の旬の食材をテーマにしたフルコース、単品メニューを味わえるイベントです。夏はさざえをテーマに開催いたします。穴水の波... -
【能登小木港 イカす会】5月_石川県能登町のイベント
能登町にある小木港は、全国でも有数のイカの漁獲高を誇る港町。イカの一本釣りや、巨大ビニールプールに解き放たれた朝獲れイカのつかみどり、石川県漁業調査船 白山丸... -
【輪島市民まつり】5月_石川県輪島市のイベント
花火大会のほか、客船の来港や、自衛隊航空機の編隊飛行などの催しがあります。飲食ブースには輪島のまいもん(おいしいもの)がいっぱいで大人もこどもも楽しめるイベン... -
【皐月まつり】5月_石川県輪島市のイベント
門前町に初夏の訪れを告げる「皐月まつり」会場となる總持寺通りには、食ブースやステージイベント、花まつりなど様々な催しが行われます。 イベント名皐月まつり公式サ... -
【SORAHANA(ソラハナ)】4月~9月_石川県輪島市のイベント
總持寺祖院境内にひっそりと佇む、現存する最古の建造物「白山蔵」には白山妙理大権現が祀らている。毎年10月2日には「白山祭」が営まれ、神主の祝詞奏上の後、僧侶の読... -
【能登雪割草まつり】3月_石川県輪島市のイベント
輪島の市花で春の訪れを告げる雪割草。可憐な花の咲く時期にあわせて、能登雪割草まつりが開催されます。開催期間中は、總持寺祖院の門前にある總持寺通りが歩行者天国... -
【まいもん祭り春の陣 いさざまつり】3月~4月_石川県穴水町のイベント
「いさざ」とは白魚(シロウオ)のこと。産卵のために能登の河川を遡上することから、春を告げる魚として親しまれている。 イベント期間中まいもん祭り加盟店で、いさざ... -
【食祭 珠洲まるかじり】2月_石川県珠洲市のイベント
珠洲の食材や郷土料理をテーマとしたイベント。大鍋料理や能登杜氏PRコーナーのほか、様々な物産、飲食テントが歩行者天国に並びます。珠洲特産の珪藻土コンロを並べた... -
【輪島塗ありがとう市】2月_石川県輪島市のイベント
輪島塗の日頃のご愛顧に対する「輪島塗ありがとう市」輪島ふぐ、輪島の冬の味覚を堪能できる「輪島にぎわい大市」「輪島ごっつお祭」が開催されます。 イベント名輪島塗... -
【雪中ジャンボかきまつり】2月_石川県穴水町のイベント
まいもんまつり”冬の陣”かきまつりの特別イベント!雪中ジャンボかきまつり!役場近くの穴水湾、あすなろ広場を会場にジャンボ炭火コーナーが設営されます。 ゆったりと... -
【のと寒ぶりまつり】2025年1月_石川県能登町のイベント
能登町の冬の味覚、寒ぶりを存分に味わうことができるイベント。冬の寒い時期に獲れる寒ぶりは身が引き締まり脂がのって絶品です。 当日は寒ぶりの解体のほか、ぶり料理...