石川県 中能登エリア(七尾市、羽咋市、中能登町、志賀町、宝達志水町)のイベント情報
-
【はくい花火大会】2025年8月_石川県羽咋市のイベント
約1,500発打ち上げられる花火大会。3号玉や惜しげもなく打ちあがるスターマイン、大切な人への気持ちが込められたメッセージ花火が魅力。打ち上げ場所から会場が近いた... -
【新宮納涼祭】2025年8月_石川県七尾市のイベント
「鉈打のおすずみまつり」とも呼ばれる、中島町藤瀬に鎮座する藤津比古神社の納涼祭。 「おあかし」と呼ばれる大小10基ほどの華麗な奉燈が「やんさこ」の祭唄に合わせて... -
【石崎奉燈祭】2025年8月_石川県七尾市のイベント
漁師町である石崎町ならではの大漁を祈願する祭りで、重さ約2tのキリコを約100人の男衆で担ぎ上げる勇壮な祭りです。 夜には6基が勢揃いし男衆によるキリコ(奉燈... -
【和倉温泉夏花火】8月_石川県七尾市のイベント
大会の見どころは、大迫力の和倉名物3尺玉。 直径600mに花開く大輪は全国的にも珍しい。夏気分も盛り上げる、大きな花火が夜空を華やかに彩ります。家族やカップルにも... -
【六保納涼祭】7月_石川県七尾市のイベント
「六保のおすずみまつり」とも呼ばれる六保納涼祭は、江戸時代以降続く神事・祭事であり、夏場に多発した伝染病をしずめる『神頼み』が起源です。 イベント名六保納涼祭... -
【増穂浦ときめき花火大会】7月_石川県志賀町のイベント
志賀町富来の世界一長いベンチが設置されている増穂浦海岸にてイルミネーション「ときめき桜貝廊」が始まりました。ペットボトルを用いたイルミネーションで、ベンチの... -
【ときめき桜貝廊】7月_石川県志賀町のイベント
志賀町・増穂浦海岸の「世界一長いベンチ(460.9m)」は、県内屈指の夕日スポット。波の音を聞きながら夕日を眺めるひとときは癒しと感動を与えてくれます。 「幸せを... -
【モントレージャズフェスティバルイン能登】2025年7月_石川県七尾市のイベント
本場モントレー以外、世界で唯一「モントレー・ジャズ・フェスティバル」の名称で開催される真夏の祭典!モントレージャズフェスティバルイン能登。ジャズが薫る港町七... -
【能登島向田の火祭】2025年7月_石川県七尾市のイベント
長さ1.8m、周囲20㎝余りのたいまつ約200本に火をともし、打ち振りながら大たいまつの回りをかけ回り、最後にこれを大たいまつめがけて投げつけると、やがて天をも焦がさ... -
【塩津かがり火恋祭り】2025年7月_石川県七尾市のイベント
年に一度、「海側の神」と「山側の神」が海の上で逢瀬を遂げるというロマンチックなストーリーを秘めているキリコ祭りです。 神輿とキリコを乗せた船が、笠師保と唐島の... -
【千里浜ビーチバレージャパンチャレンジ】2025年7月_石川県羽咋市のイベント
2人でチームを組んで挑む「千里浜ビーチバレージャパンチャレンジ」が、羽咋で開催されます。ビーチバレーは、オリンピックの正式種目となり、近年注目を集めています。... -
【北國花火(七尾大会)】7月_石川県七尾市のイベント
能登半島最大の都市・七尾。古くから港町として栄えてきたこの地が盛り上がる「七尾港まつり」は、海と港の恩恵に感謝する祭りとして、広く市民に親しまれています。市...