石川県 中能登エリア(七尾市、羽咋市、中能登町、志賀町、宝達志水町)のイベント情報
-
【鵜祭り】2025年12月_石川県羽咋市のイベント
鵜は七尾市(ななおし)鵜浦(うのうら)で捕らえられ、三人の鵜捕部(うとりべ)によって徒歩で気多大社まで運ばれてきます。その鵜を神前で放し、案上にとまるとすぐに取り... -
【能登島ロードレース】10月_石川県七尾市のイベント
風光明媚な観光地 石川県能登島の東部コースを周回するリレーマラソン大会です。海あり山あり田んぼありの自然豊かなコースを楽しめます! イベント名能登島ロードレー... -
【YOSAKOIソーラン日本海】2025年10_石川県宝達志水町/内灘町のイベント
6月から11月にかけて毎月開催される「YOSAKOIソーラン日本海」、10月は石川県宝達志水町、内灘町での開催です。 イベント名YOSAKOIソーラン日本海公式サイトYOSA... -
【サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー】2025年10月_石川県七尾市のイベント
日本屈指のツーリングイベントでは、全国のライダーがゴール地点の千里浜(羽咋市)を目指します。 イベント名SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)公式... -
【唐戸山神事相撲】2025年9月_石川県羽咋市のイベント
「水なし、塩なし、待ったなし」で有名な羽咋の神事相撲です。 相撲が好きな方はもちろん、まだご覧になったことがない方も、皆様でお楽しみいただけます。 イベント名... -
【お熊甲祭】2025年9月_石川県七尾市のイベント
国の重要無形民俗文化財に指定されている枠旗祭り。この祭は大陸の渡来神を祀る久麻加夫都阿良加志比古神社の大祭で、毎年9月20日に行われる。天狗面をつけた猿田彦が鉦... -
【見竹神社萬燈祭】2025年9月_石川県志賀町のイベント
石川県志賀町長田の見竹神社で行われる萬燈祭。 農具「ころがし」などに約3,500本のろうそくを灯し、揺らめく光が集落を穏やかに照らします。神社境内や川べり、集落に... -
【川渡し神事】2025年9月_石川県羽咋市のイベント
羽咋神社の御祭神である磐衝別命(いわつくわけのみこと)が八幡神社に祀られていた磐衝別命の妃・三足比咩(みたらしひめ)に会いに行くことを再現しているともいわれ... -
【千里浜まつり】2025年9月_石川県羽咋市のイベント
千里浜の浸食防止を祈願して行われるイベントで、2日間にわたってかがり火の中、御輿・奉燈・獅子舞・山車・なぎさ祭太鼓が勢揃い。地元の若い衆が勇壮に乱舞し、クライ... -
【県下太鼓打競技大会】2025年9月_石川県志賀町のイベント
石川県志賀町高浜町の小浜神社で行われる太鼓打競技大会。石川県内最古とも言われ、戦前から始まり80年以上の歴史を誇ります。毎年約50組の参加者が集まり、大会が始... -
【冨木八朔祭礼】2025年8月_石川県志賀町のイベント
通称くじり祭りという奇祭。旧暦の八月朔日に祭礼が執り行なわれていたことがこの名の由来です。1日目の晩がお旅と呼ばれ、八幡神社の男神が住吉神社へ渡御されます。渡... -
【羽咋まつり】2025年8月5_石川県羽咋市のイベント
羽咋駅前が大規模な歩行者天国になり、通りを埋めつくす露店でお祭りならではのグルメを楽しめる。羽咋ならではの地元特産品も多く取り揃えているお祭り。地域に伝わる...