-
【大野湊神社夏季大祭】8月_石川県金沢市のイベント
大野湊神社において、金沢市無形民俗文化財に指定されている神事能、夏季大祭(金石夏まつり)が行われます。 神輿行列では曳山と太鼓台が登場するほか、悪魔払い・獅子舞... -
【千代女あさがおまつり】2025年8月_石川県白山市のイベント
あさがおは、白山市の花に制定されており、千代女の句でも親しまれる「あさがお」の栽培の成果を一堂に展示。色とりどりのあさがおの花が並びます。 あさがお観賞おスス... -
【金沢ナイトミュージアム】2025年8月~10月_石川県金沢市のイベント
文学、能、工芸など、金沢には長い歴史の中で育まれてきた様々な文化があります。金沢市内の文化施設や町家などで、様々なイベントを開催。夕ごはんのあとのお散歩に、... -
【野々市じょんからまつり】2025年8月 石川県野々市市のイベント
野々市市を代表する、夏の風物詩のお祭り。野々市じょんから節の生演奏に合わせ、灯火に照らされた夜の空の下、美しい着物姿の市民が一体となり、踊りの輪を広げます。 ... -
【内灘町民夏祭り】7月_石川県内灘町のイベント
蓮湖渚公園エリアで大規模に開催される夏祭りで、はまなす歌謡祭と盆踊り、そして花火大会がメインです。 日が暮れるころには盆踊りが始まり、誰もが気軽な感じで参加で... -
【サマーフェスタinかほく】2025年7月_石川県かほく市のイベント
「かほく四季まつり」最大の規模で行われる夏のイベント。ビーチフェスタでは地引網体験やビーチサンダル跳ばし大会、リバーフェスタでは鮎つかみ体験などの自然が満喫... -
【金沢バル】石川県金沢市のイベント
金沢中心商店街まちづくり協議会(香林坊・片町・竪町・柿木畠・広坂)が主体となり、周辺5商店街(新竪町、せせらぎ通り、木倉町、新天地、片町伝馬)と連携し、食べ歩... -
【つばたまつり】2025年7月_石川県津幡町のイベント
安土桃山時代から続く新暦の八朔(9月1日)に行われていた「八朔相撲」に合わせて開催されたのが始まりの祭り。 「みんなでつくるみんなの夏まつり」をコンセプトに、当... -
【北國花火(金沢大会)】2025年7月_石川県金沢市のイベント
金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会です。 高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見えます。約12,000発以上の花火が夜空... -
【大野日吉神社例大祭】2025年7月_石川県金沢市のイベント
7月第4土・日曜日に、大野日吉神社にて開催される夏祭り。土曜日には、金沢市指定無形民俗文化財の「山王悪魔払」が600戸ほどある町内の各戸を廻って邪気払をします。 他... -
【かなざわまち博】2025年7月~8月_石川県金沢市のイベント
かなざわ・まち博は、金沢のまち全体を博覧会場に見立て、市民が「まちに出る、まちを知る、まちで遊ぶ」ことで、金沢の魅力を再発見してもらう市民参加型イベントです... -
【金沢浅の川園遊会白糸川床】2025年7月~8月_石川県金沢市のイベント
金沢・浅の川園遊会 白糸川床 涼を誘う浅野川のせせらぎ。 城下町金沢の情緒を伝える主計町の川床にしつらえた桟敷席で伝統文化と加賀料理を愉しむ・・・。 京の川床と...