設営事例– works –
-
山中漆器祭 2024
今年も2024年5月3日~4日にかけて、石川県加賀市 山中温泉で行われた、山中漆器祭のテント設営しました。 -
わんぱくフェスティバル春 2024
2024年5月4日、5月5日の2日間に渡って、いしかわ子ども交流センターで行われた、わんぱくフェスティバル春のテントを設営しました! -
船のシート張替え
2024年4月、石川県白山市で船のシート張替えをお手伝いしました! -
ジャンボかきまつり2024 in加賀
2024年4月7日(日)に石川県加賀市で行われた、ジャンボかきまつり会場のテントを設営しました! このイベントは、能登穴水復興支援の第2弾として、加賀温泉駅前 アビ... -
きびきの児童クラブ 竣工式
2024年3月に石川県金沢市木曳野地区に建設された、きびきの児童クラブの竣工式を設営しました! -
パンFUNフェスタ2024in小松
2024年3月15日、16日に石川県小松市 小松駅前れんが花道通りで開催された、パンFUNフェスタ2024in小松の店舗テントを設営しました! -
白山市松任北安田南部地区 桜記念植樹
2024年3月17日(日)に石川県白山市松任北安田南部地区で行われた、桜記念植樹会場を設営しました! このイベントは、土地区画整備事業概成と、西松任駅開業を記念して... -
加賀未来市(北陸新幹線 加賀温泉駅開業記念)
2024年3月16日、17日に石川県加賀市行われた、北陸新幹線 加賀温泉駅開業記念イベントの「加賀未来市(かがみらいいち)の会場を設営しました! ※ステージ、ステージテ... -
西松任駅完成式
2024年3月3日に行われた、西松任駅完成式のテント、テープカット、植樹を設営しました! https://youtu.be/tOvZZPV0zso?si=igCSX5p_pHL60L8p -
令和6年能登半島地震 1.5次避難所
落断熱効果があるマットに防水シートを敷き、さらにカーペットを敷いた1.5次避難所を設営しました。柔らかさと温かさがあり、寒い中、地震に遭われた方々が少しでも落ち... -
野々市市 令和6年 二十歳のつどい―成人式
令和6年1月7日に、野々市小学校体育館で開催された二十歳のつどい会場を設営しました! 元旦に発生した地震の影響で、当初予定されていた野々市文化会館フォルテが使用... -
野々市市長池 土地区画整理事業 起工式
令和5年12月24日に、石川県野々市市長池で開催された、土地区画整理事業 起工式会場を設営しました! 当初は屋外での起工式を検討されていましたが、クリスマス寒波の積...