人生は一度きり!
面白いことを一緒に
やり尽くそう!


人生は一度きり!
面白いことを一緒に
やり尽くそう!
Recruitment of challenger ―
石川のイベント現場で活躍するプロを募集します!
Recruitment of challenger ―
石川のイベント現場で活躍する
プロを募集します!
イベント設営責任者・年額780万(最大)
冬、雪が積もった日、
仕事を気にせず、
朝からボードで滑りたい!
だから、夏はしっかり稼ごう!
20年前、軽い気持ちではじめたイベント設営の仕事だけど、やりたいスポーツを叶えてくれた仕事です。
今では夏、よく晴れた平日に、海釣りも楽しめる仕事になりました。
やりたいときに、
やりたいことをするために、
手に職をつけて
稼ぐ力を身につけよう!
イベント設営の仕事は、普通の会社員では味わえない、幅広い経験を積むことができる仕事です。
現場で臨機応変に対応した経験は、いつの間にか、稼ぐ力に変わっていきます。
\ 株式会社ヤマグチの仕事はこちら /
仕事の内容
営業対応

イベント会場に必要な備品を提案し、設営図面や見積書をお客様へ提案して内容を決めます。
備品管理

株式会社ヤマグチの保有するテントや椅子、テーブルなどの備品を管理して、キレイにします。
機材と人員の配備

イベント会場に必要な機材を手配します。設営メンバーも効率的に配備・依頼します。
現場設営/責任者

イベントを無事に開催するために、トラブルを解決したり、臨機応変に現場を仕切り調整します。






よくある現場での質問

イベント設営の仕事で大事なことは何ですか?

大事にしているのは臨機応変に対応することです!
20年間ずっと意識しています。

この仕事に向いている人は、どんな人ですか?

まずやってみる、取りかかりの早い人は向いてます!
すぐに身体が動く人が向いていると思います。

仕事の幅が広くて、特に営業対応は不安です…

営業と言っても、販売営業はありません!
お客様から話を聞いて見積りを出し、人と備品を手配して、イベントが終わったらしっかり請求することがヤマグチの営業です。

思っていた営業と違いました!
ちなみに、違う仕事からでも大丈夫ですか?

大丈夫です! 一緒に働くメンバーも、違う仕事から独立した人たちが多い現場です。ぜひ設営現場を1日体験してください!
\ 代表の山口についての情報はこちら /
業務委託条件
業務内容 | 石川県のイベント会場設営に関わる業務(営業対応/備品管理/備品・スタッフ配備/現場設営) |
業務エリア | 石川県全域 |
事務所 | (津幡オフィス)〒929-0327 石川県河北郡津幡町庄リ39番地1 |
雇用形態 | 業務委託 |
契約期間 | 随意契約 ※契約前に試験期間があります |
解約 | あり ※1ヶ月前に相手方に書面にて通知することで可能となります |
報酬 | 年間:300万円~780万円 ※月額25万円~65万円(税別) |
支払方法 | 銀行振込 ※毎月末〆、翌月支払い(要請求書) |
報告義務 | 毎週月曜日に、前週の業務を報告していただきます |
会社名 | 株式会社ヤマグチ |
業種 | 9291:他に分類されない事業サービス業 – ディスプレイ業(イベント会場設営) |
電話番号 | 076-204-7278 |
FAX番号 | 076-203-0465 |
契約の流れ
イベント設営アルバイト(1日)
イベント現場で一緒に設営を行います。
7月~10月の土曜日、または日曜日 丸1日の仕事を経験します。
仮契約(試験期間)
STEP2をクリアすると、試験期間契約を取り交わします。
試験期間は1~3ヶ月間です。
本契約
STEP3をクリアすると本契約です。
試験期間の仕事を見て、業務範囲と報酬を決定します。